俺Tools
装備シミュ
装備
食事リスト
食事
ギャザラータイマー
ギャザラー
お天気リスト
天気
レシピ検索
レシピ
クラフタシミュ
クラフタ
スキルシミュ
スキル
作戦室
作戦室
スコアマスタ
スコア
TODO
TODO
いろいろアプリ
アプリ
Language
[RELOAD]
chromeでの利用を推奨します。
データがおかしい場合は右上の [RELOAD] を押してみてください。
何かあったときの連絡先は
@dol_z_dreams
へ!
2019/7/4 5.0対応済です。
SEARCH
条件指定
ケース指定
地域
天気1
天気2
天気3
時間帯
00:00 - 07:59
08:00 - 15:59
16:00 - 23:59
※複数の天気を選択している場合は、最後の天気の時間帯を指定
リセット
<<前ページ
1ページ目へ
次ページ>>
天気
LT
ET
STACK
[LT]
-
[ET]
-
地域
天気
LT
ET
つかいかた / HELP (JP only)
検索条件
条件指定
地域、天気1・2・3、時間帯を入力すると、条件に沿った天気が発生する時間が出力されます。
主要都市3都市についてはエリアを2つ持ちますが、同一の天気であるため1つにまとめています(リムサの上甲板と下甲板など)。
天気が未指定の場合は、単純に時間順に表示されます。
1つの天気枠に複数の天気を指定した場合、OR条件になります(「晴れまたは快晴」など)。
複数の天気を設定した場合、時間帯は「指定した天気の組み合わせが発生するタイミング」における「最後の天気が発生する時間」となります。
ケース指定
探検手帳、ヌシなどのリストが並んでいます。
クリックすると、それらの達成に必要な天気条件で検索が行われます。
スタックに追加すると、自動的にメモ欄に詳細な時間や位置情報が設定されます。
検索結果
1ページ12行分くらい出力されます。前後ページ移動で前の時間、次の時間で検索されます。
検索対象となる期間は、現在~リアル30日間です。
複数の天気を設定している場合、目的の天気の時間以外はグレーで表示されます。
「スタック」をクリックすると、右のリストに追加されます。
スタック
スタックは時間順に出力されます(追加した順ではありません)。
終了した天気のセットは自動的に削除されます(終了後ET8時間=23分くらい経過したら消えます)。
スタックごとにメモを入力できます。これはブラウザの保持領域に保存され、次に開いたときも残ります。
右のアイコンから、スタックの削除、及びスケジューラ連携が行えます。
スケジューラ連携
スタック上のアイコンから、外部のカレンダー・スケジューラアプリとの連携が可能です。
アラーム代わりです。ギャザラータイマーのような、ブラウザ上での効果音やテキスト読み上げ機能はありませんのでご注意ください。
(利用用途考えると、数時間後とか数日後とかも十分あり得るので「アラームが鳴るまでブラウザ開いている」というケースが少なそうなので、外部アプリに依存することにしました)。
googleカレンダーに登録します。
googleカレンダの画面に遷移するので、登録してください。
iCalendarファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを実行することで、対応するカレンダー・スケジューラアプリが起動します。たぶん。
いずれもアラームは登録先のアプリに依存しますので、必要に応じて通知(アラーム)を設定してください。
詳細説明・対応状況 (Updates/Mise à jour - JP only)
2020/05/30
各種微調整を実施しました。
スタックのメモ欄を、各データのタイトルとして扱うようにしました。
googleカレンダー、ICSに登録するタイトルを、スタックタイトルに変更しました(タイトル未定義の場合は既存のデータが入ります)。
条件・ケース指定を行ったときに、検索フォーム上部にタイトルが表示されるようになりました。
このタイトルは編集可能です。スタックのリンクを押すと、編集したタイトルで登録されます。
ヌシ情報更新しました。
その他細かい修正をいくつか実施してます。
2019/07/04
パッチ5.0の追加エリアに対応しました。
2019/02/12
ヒュダトス帯追加しました。
2018/11/06
ピューロス帯追加しました。
2018/10/30
自分が使いやすい感じのがほしかったので作りました(’’
⇒もっと読む